- 【2015年6月17日】平成27年第2回港区議会定例会が開会
-
今回の定例会は、向こう4年間のスタートをきる最初の定例会です。
会期は、6月17日から26日の10日間で開会されました。
開会初日の17日、本会議場にて公明党議員団を代表して杉本とよひろが質問に立ちました。
代表質問では、区が直面している諸課題や、区民の皆様から頂いたご意見・ご要望を反映するため15項目25点にわたって質問しました。
質問項目は次の通りです。代表質問項目
- 今後の財政運営について
- 地方版総合戦略について
- マイナンバー制度導入について
- 災害時における避難行動について
- マンション管理組合へ避難行動要支援者名簿を提出することについて
- 窓口業務の充実について
- 選挙権年齢の18歳への引き下げについて
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会について
- 地域包括ケアシステムの構築に向けた取り組みについて
- 生活困窮者支援について
- 生活環境に影響を及ぼす鳥獣の対策について
- 改正道路交通法に伴う自転車の安全対策の周知について
- お台場レインボーバスの運行継続に向けた取り組みについて
- 街路樹の根上がり予防策について
- 港区立図書館サービス推進計画について